テニスの試合に出る手順|必要なスキルや持ち物を元コーチが徹底解説

基礎知識
【PR】この記事には広告を含む場合があります。
テニスの練習ばかりではなく、そろそろ試合をしてみたい。でも、何をしたらいいのかよくわからない…
そんな疑問にお答えします。
【本記事の内容】
  1. 試合をするメリット:テニスが変わる
  2. 試合に必要な技術:各ショットがコートへ入ること
  3. 試合のルール:セルフジャッジを覚えよう
  4. 初めての試合:テニス仲間とゲームしてみよう
  5. 草トーナメント:試合経験を積むのに最適
  6. 試合の持ち物:草トーナメントに必要なもの
  7. 試合に関するQ&A:よくある疑問に答えます
書いている人
リョウジ

テニススクールの運営に10年携わる。(テニスコーチ・ストリンガー・フロント・事務など幅広く経験。)

リョウジをフォローする

スポンサーリンク

試合をするメリット:テニスが変わる

試合をするメリット:テニスが変わる

テニスの試合に出るとどうなるの?

試合をするメリットは以下のとおり。

【自分の実力を試せる】
試合を通して、自分の実力を客観的に把握することができる。
【自分に足りないものがわかる】
試合に出れば、目標ができ、効率よく上達できる。技術だけを追いかけていると、永遠に終わらない旅をしているようになる。
【いろいろな相手と試合ができる】
勝ち負けを通して、いろいろな戦い方を知ることができる。
【ゲームをする楽しさがわかる】
試合で一生懸命に競い合うことは、本当に楽しい。接戦を勝ち抜いたときの満足感や負けたときの悔しさは、レッスンや練習では味わえない。

試合なしでは、テニスは語れません。

試合に出ることで、もっとテニスは楽しくなります!

スポンサーリンク

試合に必要な技術:各ショットがコートへ入ること

試合に必要な技術:各ショットがコートへ入ること

試合に出るにはどれくらい打てないといけないの?

試合をするための最低限のスキルは以下のとおりです。

サーブ・レシーブが入る

サーブやレシーブがまったく入らないと、相手は練習もできず、楽しくありません。

お互い嫌な気持ちになります。

力加減すれば、確実にコートへ入れられるようにはしたいですね。

グランドストローク・ロブ・ボレー・スマッシュを相手コートにコントロールできる

強く打てなくてもかまいません。

グランドストローク・ロブ・ボレー・スマッシュを相手コートにコントロールできるようにしましょう。

試合前のアップはサーブ4球のみの場合が多いですが、開始前に練習時間を設けている大会もあります。

誰かとアップするときに一通りのショットで打ち合うので、「グランドストローク・ロブ・ボレー・スマッシュ」を相手コートにコントロールできるようにはしておきたいです。

アップは、「お互いにグランドストローク→ボレー対ストローク→スマッシュ対ロブ→役割を変えてボレー対ストローク→スマッシュ対ロブ→サーブ」の順に行います。

これらの条件をクリアしていれば、早くから試合の経験値を上げていったほうがいいでしょう。

もっとテニスが上手になってから試合に出よう

と思っていると、自分の実力に満足できず、いつまで経っても試合に出れません。

試合をしながら、テニスを磨いていくのが上達の早道です!
スポンサーリンク

試合のルール:セルフジャッジを覚えよう

試合のルール:セルフジャッジを覚えよう

試合をするなら、テニスのルールを覚えて、セルフジャッジができるようにしておく必要があります。

試合では、自分でスコアのコールやボールがアウトしたときなどのジャッジをしないといけません。

テニスのルールに不安があれば、下の記事に目を通しておきましょう。

スポンサーリンク

初めての試合:テニス仲間とゲームしてみよう

初めての試合:テニス仲間とゲームしてみよう

ちゃんとルールがわかるかな?

試合をしたことがないから不安だな…

と思っている方は、いきなり試合に出るのではなく、テニス仲間とゲームしてみることをおすすめします。

テニスのゲームをする仲間がいない…

スクール生の方なら、スクール生限定の大会に参加するのもいいでしょう。

試合経験がほとんどない生徒さん同士で、ゲーム練習ができるからです。

普段テニスを教えてくれるスクールのコーチが、試合進行をしてくれるのも安心です。

テニス仲間や同じスクール生とゲームをして、ルールを理解できているか確かめたり、試合の流れをつかみましょう!
スポンサーリンク

草トーナメント:試合経験を積むのに最適

草トーナメント:試合経験を積むのに最適

試合経験を積むのに適しているのが、草トーナメントです。

テニスの草トーナメントとは、テニススクールやテニスクラブなどが企画する小規模な大会のこと。

テニス協会などが主催する大きな大会や市民・区民大会と比べると参加人数も少ないので、気軽に申し込みやすいです。

草トーナメントは、リーグ戦で行った後に順位別トーナメントに分かれる場合が多いです。

わたしが出ていた草トーナメントは、どの大会も最低3試合はできるようになっていました。

3試合以上できて、1日で大会が終わる草トーナメントは、貴重な練習場所になるでしょう!

草トーナメントは、いつも同じ相手とゲームをしている人にとっていい刺激になるはずです。

相手が違うと、普段のゲーム練習のようにうまくいかないことに気付きます。

また、草トーナメントは1回出るだけでは効果はあまりなく、定期的に出ることで試合の運び方がよくなっていきます。

スポンサーリンク

試合の持ち物:草トーナメントに必要なもの

試合の持ち物:草トーナメントに必要なもの

草トーナメントには、何を用意したらいいんだ?

草トーナメントに必要なものは下記のとおり。

【ラケットバッグ】
荷物が多いので、ラケットが6本入る大きさのラケットバッグがおすすめ。
【ラケット2本】
試合中にストリングが切れることもあるので2本用意しておく。
【テニスシューズ】
サーフェスに合ったテニスシューズを持っていく。
【着替え用衣類】
特に夏場は多めに持っていく。シャワーが浴びれるなら下着や靴下も。
【タオル類】
試合中、汗を拭くときに使う。試合会場でシャワーが浴びれるなら、身体を拭くタオルも。浴びれないなら、リフレッシュシートがあると便利。
【汚れもの入れ】
ビニール袋でもいいので、使った衣類などを入れる袋を用意しておく。
【スポーツ飲料】
汗で失われる水分やミネラルをスポーツドリンクで補給する。途中で切らさないように、多めに用意しておく。夏場は、2L入るスポーツ用の水筒に入れる。

スポーツドリンクは、いくら飲んでも気持ち悪くならない味を見つけましょう。

おすすめのスポーツドリンク(クリックすると開きます)

味の素 アミノバイタル BCAAチャージウォーター グレープフルーツ味 アミノ酸 1500mg BCAA アルギニン スポーツドリンク 粉末 水に溶けやすい 28個 (x 1)
アミノバイタル
¥2,264(2024/10/06 15:13時点)
運動に大切なアミノ酸(BCAA+アルギニン+グルタミン)1500mgと、運動時に不足しがちなミネラル・ビタミンが入った、水に溶かして飲めるスポーツドリンクタイプのサプリメントです。

水筒のおすすめ(クリックすると開きます)

サーモス 水筒 真空断熱スポーツジャグ 2L ブルー FJQ-2000 BL
サーモス(THERMOS)
¥5,698(2024/10/06 15:13時点)
【ラク持ちハンドル】新構造のハンドルでさらに飲みやすくなった大容量ジャグ。長時間のスポーツの強い味方。

草トーナメントは長期戦になるので、間食できるもの(おにぎりなど)やゼリー飲料、アミノ酸サプリメントなどを用意しておくと、エネルギー切れを防げます。

こまめにとれるアミノ酸タブレット(クリックすると開きます)

味の素 アミノバイタル タブレット 120粒入缶 アミノ酸 500mg BCAA コンディショニング
アミノバイタル
¥3,456 (¥29 / 粒)(2024/10/06 19:06時点)
運動に大切なアミノ酸(BCAA+グルタミン、アルギニン)500mgを1粒に配合したタブレットタイプのサプリメントです。

雨が降りそうなときは、折りたたみ傘を携帯しておくといいでしょう。

また、夏は

キャップ・日焼け止めクリーム・虫除けスプレー

があるといいですね。

おすすめの日焼け止めクリーム(クリックすると開きます)


おすすめの虫除けスプレー(クリックすると開きます)


冬は、待ち時間がかなり寒いです。

防寒グッズを揃えておきましょう。

スポンサーリンク

試合に関するQ&A:よくある疑問に答えます

試合に関するQ&A:よくある疑問に答えます

最後に、テニスの試合についてよく聞かれることをまとめておきます。

  1. 試合の服装は?
  2. 試合会場へ何分前に行けばいい?
  3. 試合のアップは?
  4. 風が強いときはどうする?
  5. 途中でカウントを忘れたときはどうする?
  6. どうしたら勝てるようになる?

試合の服装は?

試合の服装はどうしたらいい?

服装規定のない草トーナメントであれば、気にしなくてOKです。

ただ、服装規定のある大会に出る場合は、下記の内容をおさえておきましょう。

試合をするときは、下記のテニスウェアとします。

男性
→シャツとショーツ
女性
→ワンピース
→シャツとスコートまたはショーツ
女性は、下にレギンスを着用してもOKです。

服装には、それぞれロゴ(メーカーロゴやコマーシャルロゴ)の大きさと数が決まっています。

詳しく知りたい方は、最新のJTAテニスルールブックを購入しておくといいですね。

日本テニス協会で購入できます⬇︎
情報:出版物|日本テニス協会公式サイト[JTA]

テニスウェアでも、ロゴが大きいプラクティスシャツ(長袖含む)は服装規定のある試合では使えません。

ポロシャツやゲームシャツを着用しましょう。

不安なら、服装規定対応品か確認してから購入するといいでしょう。

セーター・カーディガン・ベスト類は認められているものの、

ウォームアップ

は試合では着用できません。(試合前のウォームアップのときは着用可。)

つまり、寒かろうが男子は半袖短パン(ショートパンツやハーフパンツ)で試合をしなくてはならないということです。

ただ、ベテランの大会に出る場合はもう少し緩いです。

ベテランの場合、男女とも試合中に下記の着用が許されています。

  • ロングパンツ
  • コンプレッションウェア

コンプレッションウェアは、「アンダーシャツ・タイツ・スリーブ」どれでもOKです。

とはいえ、天候などに問題がなければ可能なかぎり

正規のテニスウェアで

とのことです。

試合会場へ何分前に行けばいい?

試合会場へ何分前に行けばいい?

集合時間に間に合うように、余裕を持って30分前には到着しておきたいですね。

何かあっても間に合うように、わたしは40〜60分前に到着できるようにしていました。

集合時間に遅れると、エントリーできない大会がほとんどなので、余裕を持って出発しましょう。

試合のアップは?

試合のアップは何をするの?

サーブ4本の場合が多いです。(デュースサイドで2本、アドバンテージサイドで2本。)

5分間くらいアップができる大会もありました。

その場合は、下記の流れでアップします。

  1. (ショートラリー)
  2. ロングラリー
  3. ボレー対ストローク
  4. スマッシュ対ロブ
  5. ストローク対ボレー
  6. ロブ対スマッシュ
  7. サーブ

風が強いときはどうする?

風が強いときは、どんなふうに戦えばいい?

風上にいても、風下にいても、ボールがコートにバウンドした後の返球は難しくなります。

サーブアンドボレーやリターンダッシュを使って積極的にネットプレーで戦うと、バウンド後の返球をしなくて済みます。

ただし、強風のときに打つスマッシュは難しいので、ロブが来たときは1度ワンバウンドさせてから落ち着いて返球するといいでしょう。

途中でスコアを忘れたときはどうする?

途中で、スコアを忘れてしまったときはどうするの?

試合でポイントを競い合っていると、スコアを忘れてしまうことはよくあります。

そんなときは、対戦相手にスコアを聞いてみましょう。(ダブルスなら、パートナーに聞けばいいですね。)

お互いわからない場合も、ポイントをさかのぼってスコアがわかる場合もあります。

もちろん、相手がスコアを忘れてしまうこともあるので、リターンゲームでもスコアを把握しておきましょう。

どうしたら勝てるようになる?

試合に出ても、1度も勝てない。どうしたら勝てるようになる?

勝てるようになるには、まず試合経験を積むことが必要です。

試合経験を積むことで、適切な判断がとれるようになります。

  • 攻めるべきか繋ぐべきか
  • どんなショットを使うか
  • どのコースに打つか

どんな戦い方をすれば勝てるかを考えるのも大切です。

また、草トーナメントであれば、大会のレベルが合っているかも確認しましょう。

レベルが違いすぎると、いくら試合をしても経験値として積み上がっていきません。

タイトルとURLをコピーしました