テニスの草トーナメントのレベル|年間80大会出ていたわたしが解説

基礎知識
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

テニスでいろいろな人と試合をして、もっと上手くなりたい。草トーナメントに出てみようと思うけど、レベルはどれくらいなのかな?
そんな疑問にお答えします。
【本記事の内容】
  1. テニスの草トーナメントのレベル|年間80大会出ていたわたしが解説
  2. テニスの草トーナメントの探し方|リピートしていた大会も紹介
書いている人
リョウジ

・テニススクールの運営に10年携わる。
(テニスコーチ・ストリンガー・フロント・事務など幅広く経験。)

・草トーナメントは80大会以上出ている年もあるくらい好き。
(オープンでの優勝回数は13回。ほとんどシングルス。)

・「サーブ・フォアハンド・バックハンド」はかなり伸び悩んだ。
(通ったスクール数は多く、テニスで悩んでいる方の気持ちもわかります。)

リョウジをフォローする

スポンサーリンク

テニスの草トーナメントのレベル|年間80大会出ていたわたしが解説

テニスの草トーナメントのレベル|年間80大会出ていたわたしが解説

テニスで強くなりたければ、たくさん試合を経験することは必須です。

試合経験を積むのに適しているのが草トーナメント。

年間80大会以上出ていたわたしが、草トーナメントについて解説します。

草トーナメントとは?

テニスの草トーナメントとは、テニススクールやテニスクラブなどが企画する小規模な大会のことです。

テニス協会などが主催する大きな大会や市民・区民大会と比べると参加人数も少ないので、気軽に申し込みやすいです。

「草トーナメント」は、「草トー」と略されて呼ぶ場合が多いです。

草トーナメントは、

男子シングルス・女子シングルス・男子ダブルス・女子ダブルス・ミックスダブルス・団体戦

などいろいろな形式で開催されています。

1人でコツコツ試合に出たり、仲間と楽しく出たりといろいろな楽しみ方があります!

草トーナメントは、リーグ戦で行った後に順位別トーナメントに分かれる場合が多いです。

わたしが出ていた草トーナメントは、どの大会も最低3試合はできるようになっていました。

シングルスの場合、参加人数は8名〜12名くらいでした。

3試合以上できて、1日で大会が終わる草トーナメントは、貴重な練習場所になるでしょう。

大きな大会ではトーナメント方式で負けてしまうとおしまいです。勝ち続けると、何日も大会会場に赴く必要があります。

草トーナメントのレベル

草トーナメントには、どのレベルでも参加できる

オープン

初級・初中級・中級・中上級・上級

のようにレベル分けしている大会があります。

テニススクールのレベルに合わせて出たらいいのかな?

と思うかもしれませんが、スクールのレベルは無視して考えてください。

あくまでも、これは試合でのレベルです。

スクールで上級クラスに在籍していても、試合経験がほとんどなければ、初級からチャレンジする方もいます。

試合の経験値や過去の戦績を基準に、レベルを選ぶといいでしょう。

「オープン」は、どんなレベルなの?

正直、ピンキリです。

テニスコーチ、テニス部の学生、試合前の調整で来ているジュニア、昔テニスをやり込んでいた社会人などが参加し、レベルが高い日もあります。

運がいいのか悪いのかわかりませんが、それほどレベルが高くない日もありました。

学生時代テニスをやり込んでいて、試合経験も多いのであれば、オープンの大会で問題ないでしょう。

強すぎる相手と試合をすると凹みますが、試合経験を積んでいくと「いい経験ができた!」と思えるようになってきます!

草トーナメントに出る最低条件

草トーナメントに出るにはどれくらい打てないといけないの?

草トーナメントに出る最低条件はこちら。

  • サーブ・レシーブが入る。
  • グランドストローク・ロブ・ボレー・スマッシュを相手コートにコントロールできる。
  • セルフジャッジができる

サーブやレシーブがまったく入らないと、相手は練習もできず、楽しくありません。

お互い嫌な気持ちになります。

力加減すれば、確実にコートへ入れられるようにはしたいですね。

強く打てなくてもかまいません。

各ショットを相手コートにコントロールできる技術は必要です。

試合前のアップはサーブ4球のみの場合が多いですが、開始前に練習時間を設けている大会もあります。

誰かとアップするときに一通りのショットで打ち合うので、「グランドストローク・ロブ・ボレー・スマッシュ」を相手コートにコントロールできるようにはしておきたいです。

アップは、「お互いにグランドストローク→ボレー対ストローク→スマッシュ対ロブ→役割を変えてボレー対ストローク→スマッシュ対ロブ→サーブ」の順に行います。

草トーナメントに出るなら、テニスのルールを覚えて、セルフジャッジができるようにしておく必要があります。

これらの条件をクリアしていれば、早くからレベルに合った草トーナメントを活用することをおすすめします。

昔のわたしはテニスの技術を身につけてから草トーナメントに出ようと思っていましたが、いつまで経ってもそのときはやって来ませんでした。(技術練習に終わりはありませんので…)

草トーナメントに出るようになると、今どんな技術が自分に必要かを知ることができます。

その技術にフォーカスして練習すると、テニスは効率よく上手くなります。

テニススクールのレッスンをたくさん受けても、草トーナメントで勝てるようにはなりません。草トーナメントで勝つには、たくさん試合を経験してどうしたらポイントがとれるのかを知る必要があります。
スポンサーリンク

テニスの草トーナメントの探し方|リピートしていた大会も紹介

テニスの草トーナメントの探し方|リピートしていた大会も紹介

草トーナメントってどうやって探したらいいの?おすすめの草トーナメントはある?

草トーナメントにチャレンジしたくても、「どうやって探したらいいかわからない」「どの大会を選んだらいいかわからない」という方も多いと思います。

わたしは最初、仕事の同僚に誘われて草トーナメントに出ましたが、その後は自分でいろいろな大会を探して参加しました。

そのときの経験を踏まえて、草トーナメントの探し方や選び方を解説します。

最初はスクール生限定の大会がおすすめ

ちゃんとルールがわかるかな?

試合をしたことがないから不安だな…

と思っているスクール生の方は、最初スクール生限定の大会に参加するのがおすすめです。

同じようなレベルで試合経験を積むことができるからです。

また、普段テニスを教えてくれるスクールのコーチが、試合進行をしてくれるので安心です。

スクール生だけの大会があったら、積極的に参加しておくと、草トーナメントのハードルが下がりますよ!

インターネット・スクール・クラブで大会検索

草トーナメントの探し方ですが、以下のサイトで大会を検索するとあなたが参加できる大会が見つかるかもしれません。

テニス草大会、草トー情報/- テニス施設イエローページ - テニス365 | tennis365.net : テニスイエローページ
テニスレッスン、テニススクールの事ならテニス365。技術別の向上プログラムやプロの技研究など、テニスのトレーニングに最適なコンテンツがせいぞろい
空きレンタルテニスコートの検索・予約サイト | テニスベア
レンタルテニスコートの空きを検索して予約できます!東京都や神奈川県をはじめ、全国(都営・県営・市営・区営・民間等)の施設が対象!またイベント主催や参加も簡単にできます。写真付きのテニスコート情報や、サークル管理に便利なグループ機能まで!
https://tennisnavi.jp/match/
テニスマッチ テニスの草トーナメントで試合してみよう
テニスマッチは全国のテニスクラブで開催されている試合やトーナメントに参加できます

また、テニススクールやテニスクラブのホームページを眺めていると、大会を見つけられることもあります。

わたしは、草トーナメントで知り合った方とよく出ている大会を共有していました。参加費が安い、穴場の大会を教えてもらえることもありました。

リピートしていた大会を紹介

いろいろな草トーナメントに出ましたが、よくリピートしていた大会を紹介します。

インスピリッツテニスクラブ

インスピリッツテニスクラブ 毎日テニスの大会を開催
インスピリッツテニスクラブは、3,500円で3試合以上できるテニスの大会を毎日開催しているテニスクラブです。シングルス、ダブルス、団体戦を超初級~オープンのレベルに分けて大会を開催しています。試合のエントリーは当ホームページから簡単にできま...

埼玉を中心に、たくさんの大会を開催しています。

毎日大会を開催しているので、よく使っていました。

インスピリッツは、短い時間で3試合を経験できるところがいいですね。

他の草トーナメントだと、違う種目を同時進行で行い、半日くらいかかることが多かったです。

レベルが細かく分かれているので、優勝したら1つ上のレベルに挑戦できる環境が整っています。

定期的に参加されている方が多く、運営の方も親切なので、アットホームな雰囲気です。

申し込みは、ホームページから予約します。

すぐ埋まってしまうので、予約を開始する毎月15日の22時は大変でした…

毎日のように大会をやっているので、休みが不定期な方も申し込みやすいです!

西原テニスクラブ

西原テニスクラブ
西原テニスクラブ

参加費も安く、4試合以上経験できるお得な大会です。

クラブハウスでも待機できるので、待ち時間は割と快適でした。

ホームページからすぐ予約できるのもよかったです。

以上、テニスの草トーナメントについてでした。

草トーナメントでは、まったく試合にならなかったり、マナーの悪いプレーヤーと当たったりと嫌なこともあります。

ですが、接戦で勝っても負けても楽しかったり(もちろん負けたら悔しいですが)、確かな上達を感じたりできる特別な場所です。

ぜひ、チャレンジしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました