テニスのネットの高さは?ダブルスとシングルスのポストの位置も解説

基礎知識
【PR】この記事には広告を含む場合があります。

いつも使っているテニスコートのネットは、ちゃんと正式な高さになっているのかな…そもそも、テニスのネットの高さはどれくらいなんだ?
そんな疑問にお答えします。
【本記事の内容】
  1. テニスのネットの高さは?ダブルスとシングルスのポストの位置も解説
  2. 硬式テニス|ネットの高さの測り方|知ればいざとなったときに便利
書いている人
リョウジ

テニススクールの運営に10年携わる。(テニスコーチ・ストリンガー・フロント・事務など幅広く経験。)

リョウジをフォローする

スポンサーリンク

テニスのネットの高さは?ダブルスとシングルスのポストの位置も解説

テニスのネットの高さは、

硬式テニスかソフトテニスか

で異なります。

また、硬式テニスでも、

ダブルスかシングルスか

で両端にあるネットポストの位置が違います。

本記事前半では、下記の3つに分けて詳しく解説していきます。

  1. 硬式テニス|ダブルスのネットの高さ
  2. 硬式テニス|シングルスのネットの高さ
  3. ソフトテニス|ネットの高さ

硬式テニス|ダブルスのネットの高さ

硬式テニスのネットの高さは、両端にあるポストから中央に向かって徐々に下がり、中央の部分では少し低くなっています。

両端のポストから地面までの高さが1.07m(1.17ヤード)で、中央部分はストラップを使って0.914m(1ヤード)の高さまで押し下げます。

【中央の高さ】
→0.914m(1yd)
【両端の高さ】
→1.07m(1.17yd)

また、ダブルスコートのサイドライン外側から0.914m(1ヤード)離れたところに、ポストの中心が立つようにします。(この距離は、中央のネットの高さと同じですね。)

ダブルスを基準に作られたコートは、この位置にポストが立っているはずです。

ちなみに、ダブルスのテニスコートの長さは下記のとおりです。

【縦の長さ】
→23.77m(26yd)
【横の長さ】
→10.97m(12yd)

※ラインを含めた長さになります。

硬式テニス|シングルスのネットの高さ

シングルスのネットの高さは、下記のようになります。

【中央の高さ】
→0.914m(1yd)
【両端の高さ】
→1.07m(1.17yd)

中央部分と両端のポスト、ともにダブルスネットと同じ高さですが、違いがあります。

それは、両端のポストの立っている位置です。

シングルスでは、シングルスコートのサイドライン外側から0.914m(1ヤード)離れたところに、ポストの中心が立つようにします。

ただ、ダブルス・シングルス共用コートでは、ポストの代わりにシングルススティックを立てて、高さを合わせます。

シングルスコートのサイドライン外側から0.914m(1ヤード)離れたところにシングルススティックの中心を合わせて立てます。

シングルススティックは1.07mの高さなので、シングルスのポストの代わりを果たします。(シングルススティックに0.914mの目印も付いているので、立てる位置もわかります。)

日本はほぼ共用コートです。シングルスをするときは、シングルススティックを使用します。

ちなみに、シングルスのテニスコートの長さは下記のとおりです。

【縦の長さ】
→23.77m(26yd)
【横の長さ】
→8.23m(9yd)

※ラインを含めた長さになります。

縦の長さはダブルスコートと同じですが、アレーを含めない分、横の長さが短くなります。

ソフトテニス|ネットの高さ

ソフトテニスは、硬式テニスと使用するコートの大きさは同じです。

両端のネットポストも、硬式テニスと同様に1.07m(1.17ヤード)です。

違いがあるのは、ネットの中央部分です。

ソフトテニスは、硬式テニスで使うストラップを付けません。

ネットの中央部分の高さは、両端のネットポストと同じ1.07m(1.17ヤード)です。

まとめると、下記のようになりますね。

【中央の高さ】
→1.07m(1.17yd)
【両端の高さ】
→1.07m(1.17yd)

中央と両端の高さが同じなので、シングルスをやるときもシングルススティックは不要です。

ソフトテニスをしている方にとって、硬式テニスのネットはかなり低く感じるようですね。

スポンサーリンク

硬式テニス|ネットの高さの測り方|知ればいざとなったときに便利

硬式テニスのネットの高さに、ストラップで合わせたい。どうやって測ればいいの?

本記事の後半では、ネット中央部分の高さの測り方を解説します。

ストラップの付け方は、下記の動画がわかりやすいです。

シングルススティックで測る

シングルススティックで測る。

普段、シングルススティックを使ってシングルスをしている方なら、これが1番手っ取り早いでしょう。

シングルススティックは、下記のように立てるのですが、ちょうど

0.914m(1ヤード)

のところに目印が付いています。

この0.914m(1ヤード)の長さが、ちょうどネット中央部分の高さです。

ネット中央部分をシングルススティックの目印に合わせれば、高さは0.914m(1ヤード)にできるはずです。

本気でシングルスをやりたい方は、シングルススティックがあるといいですね。(下の商品は
割と安いです。)

ネットメジャーで測る

シングルスやらないんだよな…ストラップでネット中央の高さを合わせる機会があるので、何かメジャーのような便利なアイテムはないかな?

ダンロップさんから、専用のネットメジャーが販売されています。

ネットメジャーのフックをネットにかけて、ストラップで高さを合わせるだけなので、他の方法より簡単です。

ネット中央の高さをストラップで合わせる機会がある方は、1つ持っておくと便利!

ラケットを使う

どちらの方法も使えない場合、

ラケットを2本使って測る方法

があります。

サイドラインの外側とポストの中央までが0.914m(1ヤード)なので、この長さを2本のラケットを縦横並べて測ります。

ラケットの長さやフェイスの大きさにより異なりますが、横にしたラケットのストリング何本目のところが0.914m(1ヤード)になるのか確認しましょう。

ラケットを使う測り方は、ストラップの付け方で紹介した動画の後半で、「Swing Builder」チャンネルの永木コーチがわかりやすく解説されています。

ラケットを2本使って測る方法は正式なやり方ではないので、仲間内でテニスをするときなどに利用するといいでしょう。

自分のラケットで、ストリング何本目のところが0.914m(1ヤード)になるのか覚えておけば、すぐにネット中央部分の高さを直せますね。
以上、テニスのネットの高さについてでした。

ストラップを付けてネットの高さを合わせるときなどに、本記事をご利用いただければうれしいです。

タイトルとURLをコピーしました